6.宿題(グラフィックボード)NEC98シリーズ用グラフィックボードは自作DOS/V機で使用できるのか?

(1)NEC「PC9821X−B03」はDOS/V機で使用可能か?

そういえば、まだ、宿題が残っていた。
NEC「PC9821X−B03」グラフィックボードは、本当にDOS/V機では使えないのであろうか。このグラフィックボードはもともとDOS/V機用のMATROX社のMilleniamシリーズと呼ばれる高級グラフィックボードの初代製品と同じ機能を持っていて、DOS/V機用のMilleniamは、PC98シリーズのパソコンでも使える、と話題になった品物である。なにしろ、当時DOS/V機用のMilleniamは、NECの「PC9821X−B03」の半値で手に入ったのだから。DOS/V機用Milleniamを購入して、PC98機で使うという裏技師は結構多かったようだ。

で、今回私がやろうとしているのは、その逆であり、NECのPC98用のボードをDOS/V機で使う話だ。
正直なところ、組立編でも書いたように、最初の段階では、このボードを通してはディスプレイに信号が送れず、使えなかった。
そこで、とりあえず、オンボードのグラフィック機能を使って、完成させたのであるが、そもそもこの自作の目的は、ものすごく高かったこのグラフィックボードにもう一度日の目を見せてやりたい、ということであったのだから、ぜひとも使えるかどうか研究しなくてはならない。

とはいえ、方法がわからない。こういうときには、そこで、私が考えたのは、冒頭に書いたように、DOS/V用のMilleniamをPC98シリーズで使うという裏技について情報を得ることによって、逆のパターンのヒントが得られるのではないかと言うことだ。
そして、探した結果、下記のサイトが見つかった。
http://www2.neweb.ne.jp/wc/P-green/pc/gura/guraup.htmll
さすがは、インターネット。パソコン関連の情報は何でも得られる。
で、これらのサイトに寄れば、グラフィックボード右側にあるディップスイッチを使って、BIOSをoffにすれば、DOS/V機用のグラフィックボードMilleniamがPC98機でも使えるということになる。
とすれば、逆に「PC9821X−B03」の右側にあるディップスイッチをonにして、BIOSを復活させれば、PC98機用のグラフィックボードである「PC9821X−B03」をDOS/V機でも使えるかもしれないと言うわけだ。
早速、ボードを見てみよう。「おぉっ!スイッチがあるじゃん。」
プチッと切り替えて、さあ、本体につなぐぞ。PCIスロットに差し込み、ネジで止める。ディスプレイと接続して、いよいよスイッチ、オン。
ピポッ
さぁ、どうだ、おお、画面に文字が、BIOSが浮かび上がった。そして、そのまま、Windowsが立ち上がった。
プラグアンドプレイで自動的に、Milleniamのデバイスドライバーが読み込まれていく。
画面は鮮やかな色合いだ。万歳!万歳!万歳!ついに、「PC9821X−B03」が復活した。(00/10/09記す)